手編み准師範 やまもとまゆみ です
今日はトーカイ豊川店で講習会でした。
ウェアの編み目が落ちたのを拾って
編み終わったニットバッグの
内袋の縫い方をレクチャーして
次はこちら
この本の中のこれです。
(わたしが以前編んだもの↓)
ウェア編んでる途中で困ったときに
これが編めると退屈しないから
なのだそうです♡
スキー毛糸さんの編み図の
エコアンダリヤのバッグは
ここまで編めました。










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
↓↓↓
2021年4月から
毎週月曜日13時〜15時(2時間)
はじめてのタティングレース
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
資格習得コース始めました
amimonomama777@gmail.com

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
