手編み准師範 やまもとまゆみ です
三毛猫スヌードは
編み図の通りの目数とゲージで
ガーター編みをすると
本日の人気No,1は三毛猫スヌードでした🐈✨https://t.co/NTTGl2LQWm
— スキー毛糸 (@skiyarnmotohiro) 2020年11月16日
きれいなチェック柄になるはずですが
その1メール先にまた結び目があり
毛糸を多く省いて
模様合わせしたつもりが
合っていませんでした💦
三毛猫トートバッグの方は
ガーター編みでも目数が違って
元々チェック柄にならないので
三毛猫トートバッグ🛍💕🐈
— スキー毛糸 (@skiyarnmotohiro) 2020年12月4日
発売いたしました*https://t.co/MSMAEvCoJn
メリヤス編みで編んでから
ブラシをかけて
なでなでしてみました♡
縞三毛っぽくなくなって
これはこれでいいかも〜♡
スヌードを
メリヤス編み60目で輪で編み直しても
いいかなぁ〜?
いずれにしても
スヌードは編み直さなくては。
(生徒さんに渡す方の毛糸じゃなくてよかった💦)
あまったらこちら↓↓
猫のしっぽは棒針で編むよりかぎ針で編んだほうがふっくら仕上がりました🐈糸がお手元にある方はお試しください☻✨ pic.twitter.com/qSbDOg0HIb
— スキー毛糸 (@skiyarnmotohiro) 2020年11月12日
そしてそして
丑も編み始めましたが
かぎ針を変えて編み直します。
うむむむ。










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
