手編み准師範 やまもとまゆみ です




すてきにハンドメイド11月号の

ベストにもなるマフラーを

編み始めて



袖穴の起点を変えようと

試行錯誤したけれど


起点を変えると

前のドレープの分量が変わってしまう


という検証ができただけで終わり(笑)


結局テキストの通りに。


縦の段数を3段増やしました。


これだけゆるみがあれば

アームホールが広いお洋服でも

大丈夫かなと思います。



前身頃が多いという状態。




そして次の模様を編み始めました。

4時間かけてふたつに分けた

ミックスロールです〜


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


ガーベラトーカイ豊川店

毎週木曜日10時~12時(2時間)

0533-82-1271


ガーベラトーカイ豊川プリオ店

第1第3金曜日13時~15時(2時間)

0533-89-1212



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)



ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています



さすがに寒くなってきて

猫団子の季節になりました。


この猫ベッドは

猫2匹分くらいの大きさなので


もはや原型を保っていません。










縁側にワックス塗ったり

猫トイレを洗ったり

リメイクシートを買ってきたり

あれしたりこれしたり


地道に自力でリフォームしている

最大の理由は



うちは大きな地震がきたら

倒壊率100%で全壊と

診断を受けているからですー!!



(建築法が変わったからであって

建てた当時はきちんとしたものです)