手編み准師範 やまもとまゆみ です
あっという間に10月ですねぇ。
ご注文のニット帽
編み終わりました。
4玉めを半分くらい使いました。
実はもう
編み終わっていたのですが
仕上げてなくて
アラン模様のセーターの
ペットボトルカバーが
前から編みたいなと思ってたら
ホビーラホビーレさんに
無料編み図がありまして。
編み図通りに編みましたが
ゴム編みとじしたり
ゴム編みの作り目したりして
あとはその袖のパーツを
メリヤスはぎしちゃおかな。
トーカイの毛糸使ったんですが
ハマナカアメリーみたいに
弾力性があってやわらかくて
意外とこれいいなぁと思ったけれど
アメリーほど軽くは仕上がらない。
小物ばっかり編みながら
毛糸の入荷を待っていたけど
10月になったのに
棚は変わらず···
トーカイは
店舗によって
ラインナップが違うんですよねぇ。
毎日なんか編んでいるけど
そろそろなんか編みたいと
思っています。










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
