手編み准師範 やまもとまゆみ です
ほどいて放置していた
ハマナカコマコマ約7玉分と
ウイスターの廃番の添え糸(1玉399円)
ミルフィオーレ3玉使って
編みました。
でもまぁ添え糸がなくなるまで編んだので
きれいに使い終わりました!!
そして
今日の子猫の診察に
持っていく編み物がなくなっちゃったので
ずいぶん前のを引っ張りだしました。
ボーダーテープです。
展示会で頂いたもの。
在庫をなんとかしようキャンペーン
なんとか続いてます。
そしてそして
アマエビonアマビエを産んできました(笑)
布マスクの材料も
ずいぶん充実してきて
マスク用のゴムの購入制限なくなってたし
ようやく落ち着いてきてるそうです。









<6月から再開>

毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
<7月から再開>

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
