手編み准師範 やまもとまゆみ です
「これかわいい」って
友達からLINEきまして。
ハマナカのサイトの中の
2玉で編むランチトートです。
それならばさっそく···
というわけで編みました。
なんとか色をまとめてみました〜
雑に撮った写真(笑)
そして
自分のニットバッグも編み始めました。
2本取りにしたから厚みもでるし
『ロット違いなのに違いすぎて色ちゃうやん』
(なぜか関西弁ツッコミで)
と困ってた糸もごまかせる。
どうにか形にしようと思います。









<6月から再開予定です>

毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
入院していたちびっこたちが
今日退院しまして
1週間ぶりの再会で
クンクン匂い嗅いでいましたが
4匹仲良く寝ています。
もう少し大きくなってから
里親募集開始します。
昨日、次男の美容院に出かけようとしたら
うちの黒わんこの
「ついてくー!」が始まりまして。
でも美容院の待ち時間長いから
キャリーをリビングに持ってきて
『アンクホイホイ』したら
開けっ放しのキャリーの中で
リビングに置き去りにされたのに
ごきげんでお留守番できました(笑)
子猫の診察の動物病院には
人間用の抱っこ紐で
「ついてくー!」を連れていきました。
狂犬病の注射してもらったところなのに
いぬって、病院怖くないかなぁ?
ニコニコのごきげんでした。