手編み准師範 やまもとまゆみ です
桜餅プロジェクト②
まずは、普通の長方形バッグから
丸いフォルムのバッグに変更しまして
アイリッシュレースの葉っぱを
すじ編みなしの普通の細編みで
編んでみましたが
どうにもこうにも納得いかず放置。
新品の糸でまた編み始めて
葉先からいけばいいかもと思いつき
中心で増し増し
葉脈の雰囲気を再現。
試行錯誤を重ね
もう少し葉先が鋭角でも良かったかなと
思ったけれど
スチームアイロンかけちゃったから
このまま〜
明日ピンク色のエコアンダリヤを買い足して
本体の続きを編んだら
内布はやっぱり小豆色よねー♡
マグネットホックもつけなくちゃ。
この春、本気で使いますよー(笑)
そして
アイリッシュレースもどきの雑な葉っぱ(1玉)と
長方形の本体(1玉)の
救済プロジェクトも立ち上げなくては!










毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
