手編み准師範 やまもとまゆみ です。



オネット6玉め、なかなか進んでいません。




休めてる輪針は輪ゴムで留めてます。




猫の誤食が怖くて

うちには輪ゴムがないので

ひとつだけもらってきました。





やっぱりわたしには

普通の輪針をたくさんもってる方が

いいみたい。

これ、憧れるんだけど・・・。



匠の輪針を

同じ号数の同じ長さで複数所有してます。




2本針も匠ばかり複数持っていますが


針にかかる編み地が重くなってきたら

輪針に変えると楽ですよ。



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

ガーベラトーカイ豊川店

毎週木曜日10時~12時(2時間)

0533-82-1271


ガーベラトーカイ豊川プリオ店

第1第3金曜日13時~15時(2時間)

0533-89-1212



ガーベラはじめてのタティングレース

エコショップイトコー

毎月第2火曜日10時~12時(2時間)


ガーベラフェリシモ・クチュリエ教室

豊川諏訪教室

毎週火曜日13時~15時(2時間)


ガーベラ資格習得コース始めました

      ヴォーグ(日本手芸普及協会)

     かぎ針編み入門コース
     かぎ針編み講師認定コース
     棒針編み入門コース
     棒針編み講師認定コース



日時の変更可能です

メールamimonomama777@gmail.com

友だち追加

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています





今日は

お空に帰っていった

預かり猫のボスを

火葬場に送ってきました。



猫ケージ1段をこんな使い方してます。


花の誤食も心配で飾れなかったけど

ケージなら扉を閉めれるので安心です。


お線香の煙も気になって

火をつけることはあんまりないです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村



火葬場に見送りに行く度に

最後のお別れのとき

「またね」と伝えてたけど



ボスには「ごめんね」しか出てこなくて



でも

ボスには何度も添い寝してもらったし

大きくて抱き心地抜群だったし


ごめんねじゃなくて、ありがとう

ですね。