手編み准師範 やまもとまゆみ です。
オネット4玉編み終わり
5玉めになりました。
(どう撮っても調節しても、すごい色💧)
(ハチワレと撮ったらいい色が出ました)
ダイソーで買った
毛糸ストッカーに入れています。
蓋をすると中で転がらないので
蓋を少しだけ開けて使っていますが
持ち運びも軽いし
普通に転がして編むよりは
とっても良いですよ













毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です













殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
仮の仮名、しろさんを
診察に連れていく前に
(カルテに名前を書いてもらうために)
仮名を考えていたのですが・・・
「ねぇ、お風呂入る?お風呂好き?」
と仮の仮名しろさんに聞いたりして
『オフロスキー』を思い出したけど
次男にバッサリ却下(笑)
ネバーエンディングストーリーの
『ファルコン』に似てるけど
これも次男に却下され
仮の仮名しろさんから
白がつく名前を名付け辞典から検索して
『しろまる』にしました。
しろまる、今日の診察のとき
診察台でゴロンってしましたよ

去勢手術後なので
もうしばらくしたら
お風呂に入ろうねぇ~♨️

にほんブログ村
名付け辞典を検索してるうちに
見つけたこの名前
猫の仮名って、被らないように
結構あれこれ考えちゃうので
名付け辞典使おうかしら。