手編み准師範 やまもとまゆみ です。
深夜バイトが休みなので
地元の友だちに会いにきました。
(前回はうちの猫が危篤でキャンセルしたので埋め合わせ)
ごはんやさんのあと
ひたすら編みながらおしゃべりしていたら
オネット2玉めが編み終わりました。
「えーっと、便座カバーじゃないよね?」
と聞かれたのはこちら側。
メリヤス編みを編み続けるわたしでした(笑)
ごはんやさんのあとは
コーヒーゼリーソフトクリームと
ホットコーヒー

ごちそうさまでした

かわいいおみやげも、ありがとう

今日は実家の両親と
五平餅のいなぶさんへ
朝ドラ効果で
遠方からもご来店されたとか。
子どもの頃
おばあちゃんちで作ってもらったような
懐かしい味です。
さてさて今夜は
長男が転校前(小学2年生)までいた
学童のときの友だち(保護者と先生)に
会いに行ってきます~
もちろん編みます(笑)












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です













殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
昨日、帰省するために
うちを出ようとしたら
リビングのふたりがお見送りに。
単なるお出かけじゃないと
気がついてるっぽい。

にほんブログ村
玄関のそれとこれは
ゴールデンウィーク中に生まれた
粗大ゴミです。
持ち込めるサイズじゃないから
回収を申し込まなくちゃ。