手編み准師範 やまもとまゆみ です。
180キロの距離をひとりで運転して
日曜日の深夜バイトに行って
2日間いないだけで
なぜか家の中が散らかってて
なぜか溜まっていた家事をこなして
月曜日は終わり
火曜日は実家の畑で収穫してきた野菜を
洗って茹でて洗って茹でて
お昼寝して
水曜日はもう2度と頼まれないと宣言した
ランチ出勤をしてしまい
17時半退勤してお昼ごはん食べたら
なぜか夕暮れでした・・・
(日曜日のランチの客数より多かったのに
ホールはふたりきりでしたもん)
というわけで
ほぼ編めなかった3日間の反動で
今日は大変よく編みました。
短い方がもう110センチを越えて
長さはもう充分足りてるので
模様がキリのよいところで
まもなく編み終わりです。
でも今夜も出勤です~💧
毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271
第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です
殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
つむりん♀(推定2歳)
成猫は慣れないといわれますが
わたしもある日から
預かった成猫と暮らすわけで
人とも自宅猫とも仲良くしているので
慣れますよ
にほんブログ村
昨日は小学校の卒業式で
小学校の編み物教室をやってるから
卒業式に来賓で呼ばれるかと思ったら
そうでもないんですねぇ。
准師範の卒業作品の
アフガン編みと棒針編みのスーツを
着ようと思ってたのに
がっつり働いてましたわ。
ホールが落ち着いてから
キッチンでディッシュを
1時間ひたすら回して
楽しかったけど(笑)



