手編み准師範 やまもとまゆみ です。
今日は棒針編み入門コース
ドライブ編みでした。
基本的にガーターなので
全部表編みだから今日は楽々ね

なんて宣言してから編み始めましたが
なんというか
ガーター編みって
動きと見た目の時差があって
ふっと迷子になり
思ったより惑わされたようです。
おつかれさまでした。
あとはベストを編んだら認定証ですね

かぎ針と棒針の2枚同時なので
大変なのですけどね。
さてさてわたしは
パイナップル編みのバッグ
薔薇のベレー帽を
同時に進めてますが
ずーっと放置していた
シルクのショールも
やっぱり続きを編みたいなと。
もうすぐ着分の夏糸も届くし
タティングレースもあるし
ちょっと考えます💧












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です













殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
そういえば
リビングで預かる成猫って
白黒ハチワレとか白キジが多くて
黒猫って新鮮

(顔を洗っている方が、預り猫)

にほんブログ村
明日は午前中に動物病院に行って
午後から講習会で
夕方次男の美容院に連れて行って
でも床屋さんで顔剃りしてもらいたいし
明日も深夜バイトだけど
今夜も出勤でまだ消耗品発注してない💧