手編み准師範 やまもとまゆみ です。
小学校ってほんと、夏は暑い

冬は寒い



1時間半の講習で
足先まで冷えっ冷えになりましたー
今日はこちら。
1時間半の編み物教室でここまで
サクサク編み進みましたよ~

春から中学生になる3人なので
マフラーかネックウォーマーがいいかなぁと
編み地の見本は用意したものですが
編み図を書いてきてなくて
数えながら説明しながら、3枚手書き(笑)
これならどんどん編めそうって
喜んでくれたので
来月のことも考えなくちゃ

わたしのアランニットは
左の前立ての途中で
16玉編み終わり。
17玉めを買ってきました。
着丈を確認してから綴じようと思って
別糸に通してあります。
upako先生の五角形のジレは
一辺25センチまで編めました。
ふわふわ~













毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)

ヴォーグ(日本手芸普及協会)
かぎ針編み入門コース
かぎ針編み講師認定コース
棒針編み入門コース
棒針編み講師認定コース
日時の変更可能です

日時の変更可能です












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
預り子猫の、みなこさん
不妊手術が終わったら
さらに甘えん坊になりまして
いつもくっついています。
べったり


にほんブログ村
『今年こそ
副業の深夜バイトに圧迫されず
本業の編み物がんばる宣言』
したおかげなのか
本当に深夜以外呼び出されないと
こんなにも編む時間が増えるのかと
実感

それでもラスト出勤は
週5入ってるんですけどねぇ。