手編み准師範 やまもとまゆみ です。
昨日は午後から講習会でしたが
写真NGの生徒さんなので
写真はないのですが。
赤ちゃんのベビードレスが完成しました。
退院とお宮参りに着たあとは
1歳頃のガウンになると思います

編み友さんが編んだポーチのために
蓋の半円モチーフを
ちょいちょいっと編みました。
本体は、こま編みで
中細毛糸のピンクと
淡いピンクのループヤーンの2本取り
なので
蓋は、中細毛糸の白と
淡いピンクのループヤーンの2本取り。
まぁよく見かけるデザインですが
かわいいですよね~

さてさて
仕上げてないものを仕上げる週間は
まだまだ継続しなければ。











毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
日時の変更可能です












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
わたし最初は
インターネットで里親募集していた
子猫を里子に迎えた里親でした。
選びきれなくて
一緒に育った3兄妹にゃんこ+1にゃんこの
4匹を迎えてしまいましたけどね。
その翌月に
近所を歩いてた子猫を素手で保護して
それから10年
現在の活動と多頭飼育に至ります。
そして昨日
ねねちゃんがお空に帰りました。
今日、斎場へ見送ってきました。

にほんブログ村
昨日の午前中は
喘息の発作で入院してた預り猫の
退院でお迎えに行ってきたときに
コンビニで買ったばかりの
ホットコーヒーが
カップホルダーから逃げました

ボスは思いの外、元気です。