手編み准師範 やまもとまゆみ です。
今日はトーカイ豊川店で講習会
でしたが
写真を撮らせてくださいって言う
タイミングを逃して
写真を撮りそびれて帰ってきました・・・

今日で2回目の生徒さん。
お孫さんのマフラーを120センチ編み
残りわずかな毛糸をやりくりして
フリンジをつけるご提案と
それから男の子のお孫さんの
ネックウォーマーの編み図のご提案と
長編みの立ち上がりの基本の確認。
わたしが編んだ
ミックスロールクラシックの
七宝編みの三角ショールにも
興味津々のご様子でした。
作品見本として
真ん中に飾ってもらっちゃいましたよ~
ところで。
ツイッターの『#編み針みせて』
みなさんの見ていると
なかなか楽しいですよ。
わたしのは匠の輪針で
同じ号数でも
長さ違いで数本ずつあるので
輪針がすぐにごちゃごちゃになるのです。
いい方法がないかなー。
わたしもそのうち呟こう













毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
日時の変更可能です












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
あぁ・・・(笑)
手を入れたら子猫が集まって
ゴロゴロ音がするというとこなんだけど(笑)

にほんブログ村
すてきな休みの夜ですが~
編み物しないで
仮面ライダーオーズ観てます(笑)