頼まれていたシュシュが3つ

巣鴨のジョイフルで編み終わりました。


黒と紺と茶色で頼まれましたが

夏糸なので

黒は高級なコットンで

紺はデニムっぽい感じの糸で

茶色はリネンなので薄めの色となりました。






GAOさんの春の2DAYSのあと


もう1泊して

次男の行きたいところに連れてってあげるよと

リクエストでやって来たのが



巣鴨のゲームセンター


電車に座ったとたんにスマホの太鼓の達人

東京に来ても

渋谷と池袋と巣鴨で

太鼓の達人



夢中になれることがあるということは

すばらしいことです・・・





夕方の新幹線で帰り

今日の深夜バイトは休みとってたけど

代打出勤することになりました。



東京にいる間に

今週の6日金曜日のトーカイの講習会と


来週の10日火曜日の

4月のタティング教室の


予約をいただきました。




さて。

すっかり編みかけたまま放置してしまった

シルクの糸のラップ&ターンのショールを

再び編もうと思います。