編み物用に作ったTwitterアカウント
フォロワーさまは「23」で
普段ほとんど呟かずに
もっぱら読む専用でしたが
ハッシュタグもつけてない
先日の編み物ツイート

羽生くんのファンの方の目に留まり
自分史上初の
えらいことになっております
(笑)

編み方を聞いてくださった方がいらしたので
今、改めてもうひとつ編みながら
確認しながら
編み図をせっせと書いております。
わたしは字が下手なので
これでまだまだ練習中でして
誰にでも読めるような
きれいな編み図が書けるかしら

でもまぁ、ティッシュカバー自体は
そんなに難しくないと思います。
薄いピンクで編んだので
次は濃いめのピンクの毛糸にしました。
説明文を考えながら
途中でパチリ

そして、いいねをくださった方の
呟きを読みにいっては
羽生くんのかわいらしくて美しい姿を
めでております。
楽しみが増えました













毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
日時の変更可能です












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
昨日、わたしの帰宅待ちをしていた
外猫ちゃんたち
ミケはもう何年も前に
不妊手術してありますが
去年から現れたチャトラは
まだ去勢手術をしていなかったので
昨日、食べさせながら撫でながら
用意した捕獲器の中に
お皿を少しずつずらして・・・
無事に捕獲

今日の午前中動物病院へ連れて行って
無事に手術を済ませてきました。
捕獲器から出す前に
わたしの恒例の
ごほうびウェットごはんタイム。
待っていたミケちゃんも
一緒にウェットごはん。
猫の妊娠期間は約2ヶ月。
春になる前に済ませれて良かったです。

にほんブログ村
編み物の他に
深夜バイトをしていますが
今夜もまたディナー出勤要請。
春は学生さんが卒業して
新しいバイトさんが育つまで
仕方ないのだけど。
編みたいのよー