タティングレースネックレスを仕上げて
昨日は茶話会に行ってきました。
いろんなジャンルの講師の先生と
お話をしたり
おいしいものをいただいたり。
1時間もかからず完成するので
こちらの販売も考えてもいいかもー。
って思ったのに
アフガン編みを始めました。
果たして完成できるかどうか(笑)
まぁ、同時にいくつか用意しておくと
時間と場所によって
編むもの変えれますからねぇ

今日は他の小学校の
放課後教室の見学に行ってきました。
5~6年生対象だそうです。
春から自宅の校区の小学校で
開講しようと計画してます。
アクリルの毛糸がいいと言われましたが
編みにくくないですかねぇ












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
日時の変更可能です。

にほんブログ村
今年も1月17日を迎えました。
当時は大阪市内のマンションの5階に住んでいて
朝ごはんのときでした。
テーブルの上の茶碗も味噌汁も飛んで
食器も本も降ってきました。
1回目の結婚期間中のことでした。
地震の最中に
わたしに心無い言葉を発したあのひとは
ほんとにわたしのことが嫌いだったんだねぇ。
2回目の結婚生活は幸せです。