干支のあみぐるみ

完成しました~犬


下の紙皿はダイソーで買ってきました桜

元夫の実家へ近々送ります。

キットと同じように再現するのって

むずかしいタラー




今日はフェリシモクチュリエ教室の

1月から3月までのスケジュールを

入力して送信したので

ついでに年賀状の住所など入力しようかなと。


パソコンじゃなくて(できなくて)

スマホでがんばってますけどね。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています



明日の譲渡会は猫だけです。





ペットショップで売られている

ぬいぐるみのようにかわいい仔犬の

母犬が

名前もおやつもなくて

お散歩もしたことがなくて

歯石だらけで歯が抜けてたりして

ケージの隅で怯えて小さくなって

うるさいから吠えないように声帯を切られて

産めなくなったら「いらない」と

捨てられてしまうだなんて



こういう活動をしなければ

知る機会はありませんでした。



うちのチワワは

迷い犬で保護されて

うちにやってきましたが


うちのチワワの母犬も

やっぱりそんな風だったのかしらね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村



今年もあと3週間ちょっと!?



子ども会の行事実施報告と会計の書類をまとめて

花壇にチューリップの球根を植えて

大掃除っぽいことをして

ショールと手袋を編んで

もひとつ何か編みたいニコ