縁編みするために
こま編みで編み地から拾っていくのだけど
合太の毛糸を
アフガンの10号で編んだので
厚みとバランスが取れなくて
何度も編み直していて
ふと、思い出しました。
中長編みで
こま編みみたいに編んで拾うんです。
昔々、教えてもらった裏技。
2段だけで縁編みがまとまって
イメージ通り細い縁編みになりそうです。
まだまだ縁編みを編まなくちゃなんですが。
そして、気分転換にこちらも
輪っかにボンドでとめてから
1段ずつ差してこんでます。
上の方は細く裂いて
編んでいってもいいかなぁ~って思って
残ってたもので軽く試してみただけ。
今夜も深夜バイトが休みだから
今から続きをやろうかなぁ
(←さっきお昼寝から起きたから元気)
22時半ですけどね(笑)
毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271
第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212
エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)
豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
ご予約お待ちしてます
殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
今日はちびっこたちの
ワクチンに行ってきました。
土曜日の譲渡会に参加します。
次男も久しぶりに譲渡会に参加します。
生活作文を書くためです
にほんブログ村
月曜日の出校日に
夏休みの宿題を提出するのだけど
次男はまだまだ終わらないみたいですよ。
毎日確認してたんですけどねぇ・・・



