おはようございます

早めに24時就寝したら
1時間半で目が覚めました。
深夜バイトの
ラストオーダーの時間じゃん(笑)
今朝は6時半に起きてから続きを編んで
ワッフル帽完成しました

パピー オンラインストアで買った
『デニムに纏うニット』の中のデザインですが
手元にあった夏糸で編んだので
糸も号数も目数も段数も違います。
昨日の鎌倉の古民家カフェの
冷たいドリンクのコースターが
かぎ針編みの手編みのものでした。
他のNedzさんが質問して
教えてくださったのですが
90歳の方が編まれたそうです

何年か前に
70代の現役の編み物の先生に
「これは一生できる仕事だから」
と言われ感銘して
今、准師範の認定講座に通っているわけです。
いいなぁ。一生編んでいたい。
いつかニット&保護猫カフェをやりたいので
早く宝くじをパパに当てていただきたいです。
(←そこは他力本願(笑))










現在19にゃんず1わんこの
ごはんやトイレ掃除を頼んできたら
LINEでもあれこれ聞かれましたわ

覚えれないって

その後、パパから
預かり子猫のコジロウの
寝ている姿の写真が届きました

楽しんできまーす
