無事に宿題を提出して
今日はアフガン編みと製図。
毛糸は指定で最初に買った
パピーのプリンセスアニー。
5~7号の太さなのに
なんとアフガン10号針

最近のアフガン編みは
ゆったり編むものなんですって

もっとゆるくてもいいと言われました。
ガッチガチに編むものだと思い込んでいたので
質問してみたら
昔の先生はそういうものだったそうです。
こんなにやわらかい編み地は初めて

とーっても新鮮





卒業作品の試し編みも
楽しみになりましたが
手違いで違う色が届いてしまい
ちょっとお預けになってしまいました。
次回の6月22日までに
ゲージと製図を済ませたいなぁ。
とはいえ、アフガン編みは
編んでも編んでも進まないから
今から卒業までの約3ヶ月間
同じ絵面が続きそう・・・(笑)
ところで、今朝編んだもの。
今日の洋服に合う色のシュシュが
なかったから~

ヘアゴムをこま編みで編みくるんでから
・・・ではないところがポイント












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
今日は指導員コースの教室で
わたしひとり准師範コースだったのですが・・・
わたしがクチュリエの先生をしてると
雑談の中で話をしたら
そもそもクチュリエ教室があるということを
知らなかったって

やってますので、よろしくね












殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
爪研ぎがベッドになってました(笑)

にほんブログ村
今夜は次男の誕生日前夜祭だから
ハンバーグ作りました。
明日は肉じゃがかな
