昨日はスマホの機種変に行ってきまして
スクロールがサラサラ~
しかも自動スクロールって

編み物しながら
お気に入りのサイトを見れるだなんて

(編み物関係ですけれど(笑))
待ち時間があったので
結構編めました。
対角線に編み終わったときに
模様を合わせてないことに気がつき
結局この斜め編みプルオーバーは
ゲージ>模様>プルオーバーのサイズ
という結果に

・・・ってなっちゃったけど、いいよね

わりとどこでも平気で編みますが
「器用なんですねぇ。習ってるんですか?」
と声をかけられることが多くて
「教えてる方です」って言うと
不思議そうな顔されるので
なんとも恥ずかしくなってしまいます。
よく、習いに来る方に見られます~~~
ところで新しいスマホは
性能も画素数も上がって
築40年近い床の古さまで
くっきり映ってしまいますのね

明日、委託に少し持って行こうと思って
先日のイベントで完売したヘアゴムを
追加で編み始めました。
100円ショップのくるみボタンのパーツに
ゴムを通して縛ったものを
綿と一緒に中に入れてます。
ハート形なのにきれいに撮れてない。
いつも雑に撮ってるからねぇ












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
ご予約お待ちしてます











殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
撮った写真が行方不明


にほんブログ村
とりあえず今夜も働いてきます。
明日の講習会の準備は
帰宅してからにしますー。