1番最初に考えてた模様が
思い通りのゲージにならなくて
一旦白紙に戻し
毛糸は買ってあるので
それに似合う
目標とするゲージになる模様を探し
デザインとサイズを
考えて直してまた考え直して
編んでほどいて編んでほどいて
やっと決まったのが
これとこれ。
そんな苦労の欠片さえ
これっぽっちも見受けられない
ふつーの編み地なのに
(笑)

まぁ、これで製図してみます。
隙間に編んでたニットバッグ
以前編んだものと
同じくらいのサイズにしたかったのに
適当すぎてバランス悪いわ

今日は17時から19時に
講習会やりましたのに
また写真も撮らずにすみません・・・

初めての棒針編みで
今日は2回目でしたけど
かなりきれいに編めるようになりましたよー

きつすぎずゆるすぎすふんわりと












毎週木曜日10時~12時(2時間)
0533-82-1271

第1第3金曜日13時~15時(2時間)
0533-89-1212

エコショップイトコー
毎月第2火曜日10時~12時(2時間)

豊川諏訪教室
毎週火曜日13時~15時(2時間)
ご都合が合えば日時の変更可能です。
ご予約お待ちしてます











殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています
すりすりのゴロゴロなので
『シュリーヌ』と
長男が呼んでおります。
今日もかわいいねぇ


にほんブログ村
連休っていいなあああ。
明日はあちこち掃除しようかなと
今は思ってます。