毛100%の毛糸で

ネットで拾った編み図を見ながら

編み足してサイズ感を調節しながら

某雪だるまを編んでいます。



オレンジ色の毛糸も

水色の毛糸もあるし

フエルトの白も黒もある。

茶色の毛糸もあるけど

針金がない。



日曜日から次男は夏風邪で

ずーっと熱を出して学校を休んでいて

買い物も行けなくて

針金も買いに行けなくて


金曜日と土曜日は

年に1度のハンドクラフトフェアだけど

これも無理っぽいです。


手編みのもの着ていこうと

思っていたけど。


そういえば、去年の

ハンドクラフトフェアで買った

高嶋タティングの本と編み棒が・・・



1年って、早いですねタラー



犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

殺処分ゼロを目指して一緒に活動しています

あにまるあいずホームページ

こちらもぽちっとお願いします

楽天あにまるあいず





すくすく育ってますよ。

でも大きくならないでって

思っちゃいますチュー





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村