今日は次男の運動会でした。

運動会にはコーヒーと編み物です。
ザーザーと、雨が降る中の開会式

じーじの傘の濡れ方で
雨の降り方もお分かりかと思います
順延にしないで昨日やった方がよかったんじゃないの?とか
「雨が降ってるけど、我慢しましょう」
なんて強引に開催しなくても…とか
やがて雨も止み、昼過ぎには晴れ間も見えて
過ぎてしまえば結果論。
赤組は逆転優勝。
マスゲームの中の
ダンスも組体操も上手にできました
わたしも、袖が意外と編み進みました

あと2日くらいで仕上げたいけど
それはちょっと無謀かも…
わたしの両親が泊まりにきましたが
預かりわんこの菜々子ちゃんは
唸るし、吠える。

お預かりして2ヶ月 経ちます。
わたし達家族と他の人の
区別がついているということですね
慣れるまでは時間がかかりますが
静かでおとなしくて
かわいいですよ
次の譲渡会は10月3日です。
くわしくはこちらから
あにまるあいず
