できましたー。
大きいですよー。
大きくゆったりかぶれるサイズにしたけど
ほんとに大きいです
昨日(今朝ですが)
深夜バイトを退勤してから
キッチンさんが終わるのを待ちながら
事務所で編んで写真を撮って確認してました。
このあと、1段松編みを編み足して
こま編みでテクノロートを編みくるみました。
これで、町内の草取りも
夏休み明けの小学校のグランドの草取りも
安心です
そして。
次男の自由研究も完成しました
わたし、がんばりました
テーマは、殺処分。
保健所に持ち込む人の理由。
殺処分場の職員の声。
身勝手な人間はたくさんいますが
身勝手な人間のかわりに
償いをしようと努力している人達もたくさんたくさんいます。
いつか、野良猫という言葉も死語になって
殺処分場という、殺すための施設に税金を使うのではなくて
おうちの無い犬猫が里親をさがせる施設になって
生きるために税金が使われますように

早くヘソ天で眠れるようになりますように
次の譲渡会は8月22日。
あにまるあいず



