おひなさまの、おこしものドキドキ



大好きで、一年中食べたいと思っています。

(節分の豆も、こどもの日のちまきも好きです音譜


そんなツイートをしたら

愛知県民NedZさんたちが続々と

「おこしもの」を知らないという新事実えっ

今日もまたスーパーに行って

写真を撮ってきましたが

三河では「伊賀まんじゅう」が圧倒的で



押し餅という名前になってたし…


尾張で生まれ育って、三河に嫁いできて

意外とスーパーに「ういろう」が売ってなかったりするけれど

「おこしもの」は愛知県のものじゃないんでしょうか!?




さてさて。

そんなわけで

左袖編みましたニコニコ



綴じたくなって、うずうずします。

右袖も編み始めてます。

早く仕上げたいですわにひひ



2月は2回とも行けなかったヨガ教室に

昨日はやっと行ってきました。

市主催のオープンカレッジでして

フロアに各教室の作品が並んでいました。

編み物教室の作品もたくさん並んでいました。

編み物していらっしゃる方はこんなにも
たくさんみえるのに

わたしの編み物講習会、キャンセルが入りまして

しばらく閑古鳥です…汗



ネコ足あとネコ足あとネコ足あと

うちの中で一番若いにゃんこと、

大人になってから自分で買ってきた五段飾りのおひなさま。




この子は、お嫁に行く予定はないですけどね~ドキドキ