預かりわんこがいなくなって
おうちの中に日常が戻ってきました。
昨日は休憩なしの18時から26時出勤だったので
たっぷりお昼寝をして
ようやく編み始めました


一般的な作り目はあまり好きじゃないけど
アウターに使うのは好きです。
次男が卒業式に参加するときに着るためのものなので
せっかくなら来年度も使えるサイズにしようと
参考にしたのはこちらのパーカー。

GAOさんのホームページから
ネットショッピングできます

(NedZはGAOさんのファンのことです

これはライブ会場で最後の1枚をゲットしたものです。
130サイズですが、測ってみたら
意外と、着丈50・肩幅39・袖丈47ですよ。
身幅こそ84ですけど。
就職した手芸店では毎日のように製図してましたが
あの当時(バブリーでした(笑))のサイズ展開と違いますねぇ。
改めて思ってしまいました。
セーターのゴム編みはウエストの位置で、きゅーってしてましたよね









昨日は猫の日でした。
譲渡会に参加してた三毛ちゃん

避妊手術したばかりだから、色っぽく術着を着てます~
里親募集中です。
お問い合わせはこちらから →あにまるあいず







それから、以前NedZさんちのにゃんずにプレゼントした
猫の首輪の着画をいただきました。
カギ針でブレードを編んで、髪用のゴムと山高ボタンを使って
事故防止とサイズ調整をできるようにしました。
着画って、ほーんとうれしいです


お名前は、そらりんちゃんです。
うちには16にゃんずがいますが
三毛ちゃんはいないんです。
憧れなのです~


