いつも「ブックマークまたはお気に入り」からお越しくださって、ありがとうございます。
編み物ブログで検索して初めてきてみたら
深夜バイトで眠いの連発で
犬やら猫やらGAOさんだらけで
「編み物なんだこれ

子供の頃から通っていた手芸店に
17歳からアルバイトを始めて、そのまま就職して
小学生のときにかぎ針でコースターくらい編んでいたし
中学生のときにはエミーグランデで直径30センチくらいのドイリーを編んでいたし
高校生になって棒針を始めて
かれこれセーター200枚は編んだはずなのに
なんの記録も残してなくて
製図も本も処分してしまって…
それで始めた、編み物日記です。
わたし自身、毛糸がかゆくて着れないし
今はセーターを着る人がいないので
小物ばかりですけどね。
編みたい物を編んで
あげたいと思う人にプレゼントしてます。
頼まれることもあるけど
仲のいい人からだけ、引き受けてます。
とーっても自由に編み物を楽しんでいます。
編み物友達も増えました。
編み物は、わたしと人をつなぐもの。
わたしの本業です。
今月編んだものは全て
年末の東京2DAYSでプレゼント

というか、今年の編んだものはほとんどプレゼント

昨日今日で大雑把な大掃除をやっつけて
来月に回したものを編み始めました。
ご近所のお孫ちゃんが、鉛筆で囲ったものをほしいそうです。

とりあえずこれだけ。

講習会の報酬だけでは残念ながら微々たるものなので
副業の飲食業で働いています。
今夜も深夜バイト。年越しは6回目になります。
さてさて、猫ごはん配って行かなくちゃ。
みなさま、よいお年を~
