うちのわんこの名前は、アンクです。


激しい無駄吠えのマーキング王子でした。

わたしの再教育の結果、直りましたけど~

里親希望さんとのお見合いで

知らないわんこがうちに来ると、マーキング王子の復活です。

アンクは、譲渡会のお手伝いに行ったとき里親募集中のわんこだったのですが、うちの子にしちゃいました。

チワワだとわからなかったくらい

犬は超初心者のわたし。

図書館で本を借りて勉強して

アンクの無駄吠えとマーキングを直しました。



そんなわたしが預かりわんこをすることになり

アンクの相棒と言えばやはり、エイジニコニコ

(これがわかった方は仮面ライダーマニアですねドキドキ

仮名は、エイジにしました音譜

こちらもチワワです。


昨日の朝はまだマーキング王子が

わたしに仕方なく連れられて

玄関に置いた、エイジのいるゲージの中に入れられたら

アンクの匂いを嗅いでるエイジの頭に、アンクがマーキングしてましたけど

(マナーベルトつけてあるのでかかってませんけど…汗

昼頃には自分から玄関まで様子を見に行ったりして

思ってたより早くマーキングしなくなったので

夕方、エイジはリビングにお引っ越し。



ハウスは猫ゲージ1段を扉開けっ放しで使ってまして

ゲージをふたつL型に配置して、真ん中の角はトイレシーツ5枚ほど敷き詰めました。

共同トイレです。



エイジは、まだまだ緊張感で体がガチガチ。

抱っこしてもガチガチ。

お目々をバシバシ瞬きさせます。



わたしは深夜バイト5連勤の寝不足と疲れで

昼間ゴロゴロしてたので

両手にチワワラブラブしてました。



エイジは、時々アンクにつられて走ったりしましたが

まだまだ緊張感。

知らないおうちに来たんだから仕方ないですよね。


小学生には平気なようで

次男が「おいで」と言ったら来ましたよ。

大人のわたしやパパが呼ぶと来ません。

大人が怖いのかなぁ…



それでも夜には、アンクとエイジをふたり一緒に抱っこできました。

エイジは、まだ一言も鳴いたり吠えたりしません。

表情も固いです。

ゆっくり慣れていこうね音譜



そんなこんなで、編み物もゆっくり進めてます~