あれは3模様編んだところでほどいて


結局、編み機で夜中の1時からジャージャーやって

ご近所さんに対して大丈夫なのかしらと思いながらあせる

これになりましたニコニコ



模様はお手軽な針抜き。


あれこれ迷ったんですけど

どうしても薄さと柔らかさと少しの透け感が欲しかったのです。

ま、形になればきっとすっきり良くなるはずニコニコ

(ということを願って…)




まだまだ長男の模様替えに駆り出され

編めない毎日でした。

でも、懐かしいものを発見音譜

長男が中学生のときにハマっていたアニメです。

画像はフィギュアですけど。


このミトン。


画像検索したら、やはり手編みのものが数点載っていて

編まれたお母さまがいらしたのですねニコニコ

オフィシャルグッズでは数千円でしたからねぇ~。


長男に頼まれて編んだのですが

大好きなキャラクターのアイテムなので

はめて喜んでるだけで

全く使わなかったのできれいなままです(笑)



でもある日、部屋中に貼ったポスターを剥がし

グッズであふれかえった部屋をひとりで片付け

『卒業』している光景をそっと見ていて

こうしてオトナになるのだなぁと思ったりしました。




ところで、ちっともオトナになれない

にゃんずるーむのみなさん。

トイレシーツを引っ張り出して食べるのは

止めませんかしょぼんはてなマーク




ね、みちこちゃん!!

畳とかベニヤ板とかビニールとか布とか段ボールとか

何でも食べるの止めてぇ~しょぼんしょぼんしょぼん


足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

捨て動物ゼロ・殺処分ゼロを目指して

活動してます

ホームページはこちら↓

足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと