図書館で借りてきた、クンスト編みの本の
基本のドイリー ①を編みました

あぁ、これならいくらでも編めそう

2目1度や3目1度とかけ目の数を
数式のように数えながら編むって楽しいです

我が家にはドイリーを使うところがないけど

昨日はこれを編みながらあれをどうするのか考えていて
結局機械は動かしませんでした。
カギ針の地模様の方がいいかなぁ

今日はヨガ教室に行って
ガチガチな体をほぐしたあと
またあちらの手芸店に寄ってみたのですが
ときめく夏糸に出会えず…
そういえば、この間のこれ
あちらの手芸店で去年買ったのですが
実は10玉500円でして
これは600円で出来上がってます

綿麻でシャリ感があって、悪くないかも~
それにしてもあちらの手芸店も、こちらの手芸店も、毛糸の取扱いは少なくて
そろそろ本気で毛糸屋さんを開拓しないと
編みたいものを見つけられずに編めませんわ

今日からハンバーグ屋さんは新メニューで
昨日は閉店作業しながらメニューの差し替えしてきました。
もう、本業はどっち

あ、昨日はわんこのお見合いもありました。
仔猫ちゃんたちもすくすく育ってるそうですよ

微力ながらお手伝いしています。















捨て動物ゼロ・殺処分ゼロを目指して
活動してます
ホームページはこちら↓














