現物から底の型をとり
厚手の接着芯を切り取り
布に貼ります。
楕円の外回りをメジャーで計り
横の幅を決めていきます。
しかも、鉛筆で…(笑)
高校は普通科で、家庭科はなかったので
洋裁の知識は中学生までです

自己流です

今日はここまで~
昼間は眠くて眠くて、何だろうと思ったら
明日は小学校の授業参観でした。
予告的に眠らされてしまいます…
忙しくなる前って、不思議と眠くなりませんか

もうにゃんずらいすを配って出勤しなくちゃ~の時間です。
1日が
あっという間
捨て動物ゼロ・殺処分ゼロを目指して
活動してます
ホームページはこちら↓