とりあえず、完成ですニコニコ




あれこれ小細工しましたが

ほぼ本の通りに編みまして。

モチーフが2重になっていました。



編み図の中の花芯のモチーフは

なんだかスカスカでふにゃふにゃして

何度編み直してもかわいくなくて

猫のおもちゃになるばかりなので

こちらを使って作りました。








某手芸本の付録です。

クロバーからは丸い形で発売されてますね。

ぐるぐる巻き付けて

中心をとじ針で刺して出来上がり。


花びらのモチーフと

同じ大きさになってしまいました。

今朝、次男に試着させて

写真を撮れなかったけど

先ほど納品をお願いしてきました。






ところで昨日は、長男の入学式でした。

長男は小1からゆとり教育ですが

次男は小1から脱ゆとり教育。

春から3年生になり

『授業も宿題も本格的だよ』

って見せてくれたのが

かわいい計算ドリルにひひ






計算ドリルとノートが連動していて




脱ゆとりというか、超親切です。





昨日

うちで、わんこのお見合いがありました。

そうすると

いつも猫のように静かに寝てばかりの

うちのわんこがハイテンション!!

吠えるし走るし飛び付くし

里親さんの膝に入り込んで仰向けになって

ほんとに激しくなるんですよね~。


「普段からこうだと思ってました~」って

言われてしまいましたが

いえいえ、普段は本当に静かです。