妊娠線予防に「アトピコ」を使っています❗️


「アトピコ」は、
ツバキ油専門メーカー「大島椿」が1985年に敏感肌、乾燥肌の赤ちゃんや子どものために開発したスキンケア商品で、低刺激性、無香料、無着色なんです🌟

髪の毛につける「大島椿」は知ってて使ってたけど、「アトピコ」は知らなくて最近知りました☺️



左から 
*オイルローション
*スキンケアオイル
スキンケアソープ



私は1歳の子どもがいるため、
この3点全て一緒に使用しています☺️💓
子どもと一緒に使ってる写真を載せます♩



スキンソープは
顔、からだの全身に使えるから嬉しいポイント🌟



泡ネットを使って泡立ててます✨
(子どもが桶のお湯で石鹸溶かして小さくなっちゃって悲しい…気をつけよう😭)


泡はきめ細やかで生クリームのような
なめらかさで気持ち良いです💓
肌に吸い付く感じで
汚れもスッキリ落としてくれる感があります❗️
洗い上がりは、つっぱったりカサカサしたりは無くて、しっとりなめらかな肌触りで気持ち良いです💕
お風呂上がりに慌ててボディクリーム塗らなくても、しっとりが持続してる感じがするので、そこはツバキ油の効果だなぁと感じます🤩


子ども編。



私(オトナ)は身体のみですが、
子どもには髪の毛もこのスキンケアソープで洗っちゃってます。
髪の毛がキシキシなることもなく
サラサラした仕上がりです♬






お風呂上がり。
まずオイルローションでおなか周りを塗り塗り。
のびが良いので少量でも広がります。
しっとりするのにベタつかないので嫌な気持ち悪さなどありません✨
匂いも気にならず自然な良い香りです☺️






オイルローションのあとは
スキンケアオイルを塗っています。
これはオイルだからヌルっとしているけど、
サラサラしていて伸びが良くて
マッサージするみたいに塗っています✨
肌馴染みが良くてしっとり潤います。
ツバキ油って本当に低刺激だからヒリついたりかぶれたりしないし優秀だし、自然のものだから安心出来る。。
オイルだからあんまり塗りすぎるとベタついちゃうから、塗りすぎ注意⚠️
個人的には肌のしっとり感から、
オイルローションより
スキンケアオイルの方が
妊娠線予防してくれそうな感じがします🌟







子どもにも塗り塗りしてます♩
自分の妊娠線予防だけでなく、
親子で使えるのが本当に嬉しい❣️

これからも「アトピコ」で
親子で楽しくスキンケアしながら
自分の妊娠線ケアもしっかりしていきたいです💓






大島椿ファンサイト参加中赤ちゃんのスキンケア応援サイト「アトピコfan!」アトピコアトピコ商品ラインナップ3分deチェック!赤ちゃんのスキンケア検定大島椿