2020初ダウン。。 | 医療系ワーママの色々日記

医療系ワーママの色々日記

2016年に長男、2018年に次男を出産。中学受験するか、、悩み中です。お仕事しながら保育士試験に挑戦予定。

こんにちはニコニコ
2人の男の子を育てながら
医療に携わるワーママ。
にゃにゃころですニコ

子供服大好き、知育や幼児教育にも
とても興味があります照れ


一歳半の次男は、ちょこちょこ風邪をひきますショボーン
保育園に行っているし仕方がないのですが、月一回はひいてそう。。

今まさに風邪を引いていまして。。鼻水→発熱パターンです(いつもだいたいそう)
時期的にインフルエンザの可能性もあり怖いので小児科にも行きましたが➖マイナス真顔

元気で少し口の中を気にする様子がある(口内炎とか?)以外はかわりなく過ごしていました。

そうこうしているうちに、、、
私が感染笑い泣き
いや、いつもうつりますが、、だいたい喉、咳、鼻水とかで辛いながらも平常運転、、、


しかし今回は、吐き気、関節の痛み、頭痛チーン
でも熱は37 .7℃までしか上がらない。。
普段と違う症状に悶えながら、、仕事へ。帰りに自分も病院行こう、、となんとか勤務を終えて、帰り道。
次男が38℃あります。と保育園からお電話ガーン
体調絶不調の中、こどもを連れて病院、、笑い泣き

結局、延長保育の時間にかかるからと長男も回収して病院へ。。


幸い病院は閉院時間ギリギリに行ったおかげでインフルエンザっぽい人もいなくてガラガラ照れ
私のお薬をもらって、ついでに次男も診てもらいインフルエンザの心配はひとまずなさそう、、と。


夕飯は旦那にお手上げ宣言して、出前にしましたニヒヒ


吐き気止め、整腸剤を飲んでサクッと寝て今日は復活しましたニコニコ
いやー。私が体調崩すと本当に大変滝汗
このまま通常モードに戻れるように、、家族と自分の体調管理がんばりますウインク