暑くなったり寒くなったり、

カラダがついていけません。

 

 

週末は花粉と風邪のダブルパンチでした。

image

仕事も年度始めからイライラすることも多く、夜になると熱があがってくる、

ストレス?更年期?

 

image

 

ゆずさんの断捨離ワークは終了してしまったけど、

 

私の断捨離はまだまだ・・・。

自分が納得できるまで、続けていきます。

 

クローゼットは相変わらず断捨離し甲斐のある場所です。

image

冬物もそろそろ終わりなので、セーター類を考えて捨てなきゃ。

 

上部の棚の収納を考えて

帆布の収納ボックスを買ってみました。

image

ちゃっかりはん。。。

入られました。

 

折りたたみができるので不要になったらたたんでおけます。

冬用のバッグとあまり使っていないバッグを収納してみました。

 

image

最初に100均で買った不織布の収納袋は

自立しないのでキッチリ入れないとフニャっとなってしまいダメでした。

冬にたくさん使うブランケットの収納用に使うことにしました。

 

しっかりした自立するタイプをamazonで購入。

10倍の1200円くらいしましたが。。。同じ色のものを3個買いました。

 

image

 

お気に入りだったリーバイスのデニムスカート

家ではいていたけど

後ろがパックリ裂けてしまいました。

 

image

もともとダメージ加工だし、直して穿こうか迷ったけど・・・さようならします。

 

image image

image image

その他に捨てたもの・・・。

 

捨てる靴はネット購入の物、はき心地悪いし、1~2回履いただけのものだけど

足も痛くなるので捨てます。

 

image

靴箱はスッキリしました!

やっぱり靴は実際に履いて決めなきゃダメですね。

お気に入りの靴だけ残った!

 

 

皆様も寒暖差に負けないで、お身体ご自愛くださいね。