こんにちはニコ

 

昨日は私は仕事、旦那君が有休を取るということで

 

最近の断捨離モードの私に共感し、『押入れの天袋』片付けるよと言ってくれました!!

 

やった~ラッキー!!爆笑爆笑爆笑

 

背の低い私は高いところのものを下すにも苦労しそうなので

とても助かります!

 

『ゆずさんの断捨離ワーク』で、子供部屋がありますが、家には子供がいません。

子供部屋の代わりに和室、和室の押し入れ&天袋をやります。

 

天袋に入ってるものは、お雛様、電化製品の空箱、箱入りのタオルとか?

もう何年もず~~っと使ってない、何があるかも存在も忘れてるものばかり。

 

『お雛様だけは捨てないで、空箱とか捨てちゃっていいよ』とひとこと言って仕事に出ました。

 

もともと旦那君は自分の領域はキッチリ片付けてあり、私物も少ない、

なんでも買う時はめちゃめちゃ悩んで、何度も足を運んでも買わないという・・・

私からしたらちょっとイラッとする性格です。

でも今にしてみると、必要なもの以外は買わない。買うときはよく考える。

断捨離を始めた私がもっともやらなければならないことでした。ニコニコ

 

なので任せておけば大丈夫、

帰ったらきっと素敵な押入れの天袋になっているんだろうと思ってました。

 

でも、帰ってきて愕然とした。びっくりびっくりびっくり

 

和室には溢れんばかりの物が・・・山積みにガーンガーンガーン

 

仕事して帰ってきて、こんな状態では気持よくなれないし、かなりのストレス・・・。

そのままの和室、隣接のリビングで寛いで飲んでるし。

あなた昼間何やってたの???状態でした。

 

『だって勝手に捨てたら怒るでしょ?』って。

 

お雛様以外捨てて良しと言ったはずですが・・・むかっむかっむかっ

 

使ってないタオルやいただきものの新品の鍋、木箱に入った食器類が出てきて

捨てたら怒るかなと思ったらしく

全部出してありました。ガーン

 

ピックアップしたものだけ天袋に戻すわ~って。

 

いやいや・・・天袋に入ってた物を下に降ろしただけ???ガーン

 

私これから夕食の支度するし、ピックアップの作業なんてできませんが・・・。

 

も~~~~ぅ、、、、休みの日にならやるけど、

仕事で疲れて帰ってきてる平日の夜にこれを片付けてくれって・・・やめてください。

 

奥の方はテニスラケットや新品のお鍋とか、チーズフォンデ鍋とか手前は紙袋の山

反対側には食器類、これと同じくらい置いてあります。

 

これはちょっと綺麗に?寄せてまとめてから夜中にショボーン撮った写真。

帰って来た時はもっと散乱・放置されていましたガーン

 

せっかくストレスのない気持ち良い生活を目指しているのに、またイライラしっちゃったよムキームキームキー

 

それにしても紙袋多いなぁ・・・まだ廊下の収納棚にもたくさん入ってます。

皆様・・・紙袋どうされてますか???

 

なかなか捨てられないのは

高級店の綺麗で丈夫な紙袋、誰かに物を差し上げる時に使えるから・・・でしょうねぇ。

大中小、大きさの違うのを置いておきたい、いざという時にないと困る。

 

なかなかここも進まない断捨離ポイントです。

 

【今朝のスムージー】

 *リンゴ *キーウィ *バナナ *小松菜

 *豆乳 *黒酢 *蜂蜜 *ヨーグルト

 

 

もう4年以上作っています。

でも肌や身体はすごくいいとは言えない?

効果はあるのかないのか、全くわかりません。

やめたら一気に・・・となるのも嫌だし、特に変なものを摂っている訳ではないので続けています。

旦那君は風邪もひかないし、特に病気もしないし元気です。

 

さて、やっと週末!今日も頑張りましょう!!

週末のお休みには実家にも行く用事があるけど、断捨離もやりますよ~ニコニコ