こんにちは☺︎


早稲田アカデミーに入塾して約半年、やっとぐちゃぐちゃだったタイムスケジュールが安定してきたので記録しとこ📝

小4の間はこのスケジュールでなんとかSSクラスを維持していきたい…‼️



【平日 習い事なし偏】

5時30分  起床


5時31分〜7時頃  勉強


朝に激強のりんご。起きて数秒後には机にむかっております。

まず漢字、計算。そのあとに事前に決めた1科目をわたしとともに。なにをやるか前日に具体的に決めるため、7時前に終わることも7時過ぎに終わることもある。


7時頃〜8時頃 身支度、朝食、テレビや読書


8時〜15時半 学校


15時半〜16時 おやつ&学校の宿題


16時〜16時半 算数(演問など)


16時半〜17時半 友達と遊ぶorゲームや読書


17時半〜18時  お風呂


18時〜18時半  夕飯


18時半〜18時45分 漢字


18時45分〜19時 明日の支度


19時〜20時15分 自由時間(読書や将棋)


20時20分頃  就寝💤



習い事や塾がある日は帰宅後宿題が終わったら算数を2.3問だけ解いて、出発。夜は帰ってきてお風呂とご飯で即寝💤(塾がある日の就寝は21時)


土日も5時半起き、勉強は朝勉の1時間半のみ。あとは自由に過ごす🗽

(ただし、カリテ直前や組分け直前はやむなくたくさんやる)


以上、土日や平日の夜は全然勉強をいれてないので、今後小5小6とあがるにつれて増やしていくかんじになるのかなぁと予想してます🥺