私が無職になってから、毎日昼ごはんが出て来る生活が当たり前になったニャーたち。

痩せてしまったにゃぁ子さんの体重をどうにか増やしたいという思いから、回数を増やしているのだが、私が再就職したら「お腹空いたーーーー!」ってならないか心配だな(;^_^A



ま、カリカリはずっと置いてあるから、それを食べればいいだけの話なのだが、みんなウエットが好きなんだよね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
2月1日から、カインズで「にゃん祭り2025」が始まった。
早速ホクホクとトイレットペーパーとティッシュペーパーとジッパー袋を買いに行った私。

あれ?消耗品だけ買うつもりだったのに、なぜ私の手にはペンとシールまで握られているのか?

だってかわいかったんだもの。

ちゃんと尻の穴までついてるし( ̄▽ ̄)
そして、にゃん祭りに合わせて、コーヒーの「BOSS」の「オリジナルボスニャンパーカー」が当たる企画や、「スーパードライ」1ケース購入でオリジナルねこトンネルプレゼントなどをやっている。

ボスのパーカーはちょっと欲しいけど、100名様ってハードル高いなぁ。

スーパードライのねこトンネルは、もしもらって帰ったとしても、我が家の破壊神・風花によって秒で破壊されるだろうから、もったいないな。
とりあえず、にゃん祭りが終わる前にもう1~2回来て、猫トイレットペーパーは買いだめしようっと♪
あ、別に数量制限があるわけではないが、単に2つ以上持って帰るのが大変なだけである。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

帰宅するとニャーたちが1つの猫ハウスの上でギューギューになって寝ていた。

この図は、風花と陽向が寝ていたところににゃぁ子さんが無理やりのっかったんだな。

寒いんだね。

暖房つけようか。

明日くらいから寒波が来て、もっと寒くなるらしいよ。
家でぬくぬくしていようね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
相方が撮った動画が「写真にしたいくらいカワイイ」と言ってきた。
風花って、小顔で目が大きいせいか、模様のせいか、写真だとちょっといかつく見えちゃうんだよねぇ。
きゅるんとしててかわいいのにな。
え?親バカですかねぇ?

動画から切り取ってみたけどどうですかね?


この、クジラさんの上でぺたーっと平べったくなって寝ている姿とか、超カワイイやんね♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
一時期、我が家のリビングに色を添えてくれていたサンセベリア。
風花が来てからは、ガジガジしたり土を掘ったりするので、外に避難していた。
少し風花が成長してから、1度部屋に戻したことがあるが、やっぱり土を掘るので再度外に戻した。
そして、本来なら、冬場は土から引っこ抜いて仮死状態にして春に植え替えるタイプの植物なのだが、面倒なので寒くなっても外に出しっぱなしだった。
気付くと、葉っぱの1/3くらいが倒れてくた~~っとなってしまっている。
部屋に戻せる見込みもないし、もうあきらめるか(´Д`)
さよなら、サンセベリア。
ごめんよ。
部屋にグリーンがある方がインテリア的にも好きだし、にゃぁ子さんが来るまでは部屋の中は観葉植物だらけだったくらいだったので、どうにかしてグリーンを置きたくて猫にも安全というサンセベリアを選んだのだが、やっぱり無理だな。
天井のダクトレールにぶら下げることも考えたのだが、運動神経バツグンの風花が、想像もできないところから飛びつく未来しか見えない。
さよなら、グリーン……お庭の雑草と植え込みで我慢するよ。