大晦日。
例年なら、大晦日の夜は母がウチに来て一緒に過ごす。
いつも晩ご飯を食べさせてもらっている代わりに……というわけではないが、この日ばかりは食事も我が家で準備する。
しかし、今年は相方がインフルエンザ陽性で、まだ外出できない期間である。
さすがに母を呼ぶわけにはいかない。
どうしたもんかと考えていたら、相方が「お母さんのところに行ってこい。年明け前に残った食べ物持って帰って来てくれればいいから」と言ってくれたので、そうさせてもらうことに。

夜にダラダラと食べるためのお寿司やオードブル、相方に頼まれたお菓子やドーナツを買いに出る。
インフルエンザで帰省用のお土産も買えていなかったので、お土産も買わなければ。
ゆめタウンやもち吉、イオン、ロピアなどをまわって帰宅。


陽向の薬の小分けなどこまごました用事を済ませ、ニャーたちにおやつを与えたら、買ってきたものを持って実家へ。

ゴチをメインにたまに紅白にチャンネルを変えたりしながら寿司をつまみ、グダグダと大晦日の夜をすごす。
ナオコさんから「あなたの相棒がライオン・キングに!」というサイトを教えてもらったので、ウチの子たちの写真で遊んだりしながら。



いかがですか?我が家のライオンキングは( ´艸`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
23時ごろ実家をあとにして自宅に戻り、バタバタと年越しそばを作る。

どうにか年越しに間に合った。

にゃぁ子さん、ダメよ!
そばを食べ終わったら、「俺、年越しの瞬間地球にいなかった」のリハーサル。



何度か飛んで画角を合わせて、いざ本番!

今年はにゃぁ子さんと飛んだ相方。

今年も無事、地球にいなかった……かもしれない。
インフルエンザにはなったものの、毎年定番の年越しイベントだけはできて良かったねぇ。
無事年を越したら、ニャーたちの新年のご挨拶写真の撮影。
じゃ、まずはにゃぁ子さんからね。


……と思ったら、風花も入って来た~。
一緒に写るかい?
獅子舞としめ飾りも、インフル明けにバタバタと買ってきたものだ。
インフル、私の方が先で良かった。
私が31日まで外出できなかったら、何もできなかったところだ。





あら、今年はおとなしく撮らせてくれる(´▽`)
首につけてもいいかな?


いい子ちゃ~ん♪
じゃ、次は風花!
がんばってご挨拶してくれるかな~?

こっち向いて!





風花にしては、ちゃんとしてくれてる!


あ~ ガジガジしないよ(^▽^;)


飽きて来たか……そろそろ限界ですね。
では、最後に陽向!

こっち向いて!

近い近い( ̄▽ ̄;)






お~ 陽向、頑張ったね~♪
ちょっと、獅子舞さん背負ってみる?


さすがにイヤか(;^ω^)
今年はニャーたちが例年になく協力的で、比較的早くまともな写真が撮れた♪

ニャーたち、ありがとね(´▽`)
お疲れ様~。
みなさん、2025年もウチの子たちをよろしくお願いします!

さて、お雑煮の下ごしらえして寝よ!