今日はアユミとランチの約束。
ずーっと行きたかった「ホテルイルパラッツォ」のランチビュッフェ。
人気のビュッフェなので、1ヵ月前に予約解禁になると特に土日祝はあっという間に予約枠が埋まり、シフト勤務のアユミと行こうと思うとなかなかタイミングが難しかった。
実は、会社が倒産して割とすぐ思ったのが「イルパラッツォ行けるやん?」だった。
平日であれば、比較的予約が取りやすいからね。
そんなわけで、ホクホクと入れた予約が今日。
結構早めに着いてしまったのだが、ロビーかどこかで待てるだろうとホテルに行くと、10分前にしか入れないという。
仕方がないので近隣をフラフラしていると、「友添本店」というオシャレな感じの酒屋さんを見つけた。

アユミが気になっているお酒があるか確かめたいと言うので入ってみると、見たことのないような様々な種類のリキュールや日本酒・焼酎がたくさん置いてあり、パッケージもオシャレなものが多く、お酒をあまり飲まない私でもちょっとワクワクしてしまうようなお店だった。



店内で呑み比べもできるらしい。
お酒が飲めるなら片っ端から試してみたいし、手土産にもとても良さそうなラインナップだ。

酒器もイロイロ揃っている。
お店の名前は聞いたことがあったし、多分有名な酒屋さんなんだけど、ここにあったのねぇ。
偶然知ることができて良かったわ♪
時間になったのでホテルに向かう。

スタイリッシュな入口に素敵な空間。



館内は、クリスマス仕様になっている。


ランチビュッフェの種類はそこまで多くなく、パスタやピザ・サラダ、自分で具材を選んで作れるブリトーなど。


スイーツビュッフェは種類が多く、コーナー自体がとてもカワイイ。





スイーツもクリスマス仕様だ。

コーヒーカップはオリジナルの波佐見焼だそう。
全体的な見栄えの良さやお店の雰囲気など、全体的に女子ウケするよなぁ!という感じ。
これが、ランチからディナーまでどの時間帯も1,900円で食べ放題なんだから、そりゃぁ人気も出るよね。


普通は割高になるディナーも同じ金額だし、15時とかいう中途半端な時間でも食べられるから、スイーツビュッフェと思って利用するのもありだわ。
「また来たいね~♪」と満足してホテルを出る。
アユミとトライアルで買い物をしている途中で、元上司からLINEが入る。
グループ会社に人材紹介会社があるのだが、ウチと懇意にしていたそこのスタッフNさんが、私たちの行く末を気にしてくれているという話は聞いていた。
今回、そのNさんからの紹介で、某企業がスタッフを受け入れてくれそうとのことらしい。
私に合いそうな気がしたので……と上司が連絡をくれたのである。
ん~……ちょっと気になる事業内容の会社だ。
年内は積極的に求職活動をするつもりはなかったのだが、そういう話があるなら食いついておいた方がいい気がする。
でも、企業規模が今までの会社よりかなり大きいから、私のスキルが足りないんじゃないかなぁ……なんて不安も。
帰ってからゆっくり考えようと、とりあえずお礼のLINEをば。
さぁ、どうすっかなぁ……
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜、風花は私の足元の毛布の上でぬくぬくしている。

陽向とにゃぁ子さんは、猫ベッドの上でひっつきもっつき。



陽向、いい具合い丸くなって収まってるねぇ(´▽`)

やがて、にゃぁ子さんと陽向も私の足元へやって来て、毛布の上は大渋滞。



重いし動けないけど、あったかくて幸せ(*´ω`*)
冬の醍醐味だね☆