今日も昼頃のそのそ起き出してリビングに行くと、にゃぁ子さんがキッチンで待ち構えている。
「おやつは?今日は休みの日やけん、昼間もおやつが出ていいと思うっちゃん」みたいな感じである。
今までなら「ダメよ、にゃぁ子さん。おやつは1日1回。夜のサプリのときにあげるけんね」と言うところであるが、今日は「ん?食べる?じゃぁ、新しく買ってきたおやつあげようねぇ」と引き出しを開ける私。
ここ数ヶ月でにゃぁ子さんの体重が減ってきて、触り心地もお肉の分厚さが感じられなくなり、心配していた。
とはいえ、体調不良はなさそうだし加齢で筋肉も減っているだろうから仕方ないか……と思っていたのだが、先週の陽向の定期検診のときについでに先生に相談してみたら、「お腹の脂肪は減らしていいですけど、背中の筋肉は減らさないほうがいいです。食べさせてください」と言われた。
そうか!食べさせていいのか!
なんか、ウチの子たちはみんなぽっちゃりだったので、「食べさせすぎてはいけない」みたいな感覚がずっとあったのだが、食べさせていいんだね!
にゃぁ子さん、食欲は落ちていないのに痩せてきたのは、おそらくウエットフードはよく食べるが、カリカリをあまり食べていないのだと思う。
前は大好きだった、小春のお供えのクリスピーキッスも最近はほとんど残っているし、カリカリの減りが悪くなったのも、にゃぁ子さんの体重が減ってきた時期と重なる気がする。
歯など口の中の要因で食べられないという感じはなさそうに見えるが、やはり年を取るとドライフードよりもウエットフードの方が食べやすいのかもしれない。
いや……「カリッとトリーツ」や「クッキーサンド」など、たま~にしか与えないカリカリタイプのおやつは積極的に食べるので、ただ単にクリスピーキッスや、ロイカナのドライフードに飽きたのかもしれない(^_^;)
というわけで、にゃぁ子さんの体重を取り戻そう計画始動!
しかし、だからといっておやつばかりあげていると、ダメな太り方になりそうだ。
栄養はきちんと取らせたいので、ちょこちょこ食いでも、できるだけ総合栄養食を与えるようにしようと思い、にゃぁ子さんを飽きさせないよう、イロイロなおやつやご飯を買ってきてみた。

これでしばらく様子を見てみよう。

今日は「ちゅ~るごはん」を与えてみようか。

めっちゃ見るやん 笑

おいしいかい?
陽向と風花は中途半端に残して立ち去ってしまったが、最後まで残ったにゃぁ子さん。
もちろん全員分の皿を舐めつくしてご満悦。
よきよき(´▽`)
減った体重、取り戻そう♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
昼ご飯はマックのトリチ。

そこから八百屋やカインズやロピアなどで買い物を済ませて帰宅。
11月1日が犬の日なので、カインズでは犬ティッシュが売ってた~♪


裏側もちゃんと後姿になっていて、両面かわいいのがポイント高い♪
ロピアでは新商品のラザニアを発見。

なかなかの重量感……

2食分……普通の女性なら3食分くらいあるかも?
それでこの値段なら安い部類だろう。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜、陽向の薬の小分けをしていると、相方が昨日に引き続きたまごボーロを分けてくれたのだが、風花のおもちゃと化した。
器用に器から「ていっ!」とはじきだし、床に転がして追いかける。

おい!ボールじゃねーぞ!(^_^;)

何度取り戻しても同じことを繰り返すので、食べながら作業するのは諦めて、一旦しまい込むことにした。
まったく……おやつもゆっくり食べられんわ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

私がパソコンを持って定位置に腰を下ろすと、風花が足元に落ち着いた。



にゃぁ子さんと陽向はハウスの上にぎゅーぎゅーに乗っかっていて、とてもあったかそうだ(´▽`)
やがて、陽向が暑くなったのか、のっそり出てきて床に転がった。


ちょうど隣に大きいエビさんが転がっており、対比が面白い。