相方、朝の時点でXで「早く帰りたい」「猫吸いたい」などとつぶやいている。
明日からの3連休を控え、私だったら絶対延泊して東京を楽しむところだが。
特に、今は湯島で年に一度の「ねこまつり」が開催されているので、間違いなくそちらに飛んでいく。
あぁ、「王冠印雑貨店」行きたい……
かっぱ橋道具街とか、月島あたりも巡ってみたい。
行きたい神社仏閣も色々ある。
ちょっと足を延ばして鎌倉とかもいいなぁ。
私も相方と同じくそんなに「旅欲」はないのだが、こんなふうに行くチャンスがあるのならば、余さず利用するタイプである(・∀・)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
晩ごはんを食べ終わった風花が、わざわざ引っ張って場所移動してきたハウスで遊んでいる。

ふーさん、それはハウスであってガジガジするおもちゃじゃないんだがの?
頼むからそれ以上ボロ家にしないでくれる?見苦しいから……
ガジガジするならそのへんにエビさんとか転がってるやんか。
わざわざハウス引っ張って来んでもさ~(´Д`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
「あ~~ 疲れた~~~~」と相方が東京から帰ってきた。
待ってたぜ!
お土産を!

真っ先にお土産に向かって行ったのは風花。
それは、会社用のお土産だね。

これを買うのに、なぜ時間がかかったのかが謎だが……(´・ω・`)

風花が興味があるのは中身より紙袋。

あぁ、それは母ちゃんのお土産だからぐちゃぐちゃにしないでね(;・∀・)

完全に入り込んでるやん(;^ω^)

陽向まで来たよ。

どうやら相方は、ちゃんと間違いなく依頼した品物を買ってきてくれたようだ。

まずは、「東京ばな奈 ぶにゃんこチョコバナナ味」のトートバッグセット。

ひなたん、気になる?(´▽`)

トートバッグをビニール袋から出してみる。




あら、思った以上にしっかりした作り。


タグも付いていて、片側は東京ばな奈のマーク、反対側は「TOKYO BANANA」の文字。
中にポケットも付いてる。
これで4個入りの東京ばな奈とセットで税込み1,595円って、めっちゃオトクだったんじゃ?

「東京ばな奈 ぶにゃんこチョコバナナ味」本体。

箱の表も裏もかわいい。

ブリリアントな ブラックニャンコ。
「ぶにゃんこ」です。
いいネコぶって、いたずらさがし。
東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味、
「見ぃつけたっ」
「両手まねきねこ柄は とってもラッキー!」だそう。


あった♪ 両手まねき♪

バターバトラーの「バターフィナンシェ」

「N.Y.キャラメルサンド」


小さいサイズの「N.Y.キャラメルサンド」は友達用。
ブック型があまりにもかわいくて♪

とりあえず欲しかったものを全部買ってきてもらって、満足な私(´▽`)

あ、ごめん、にゃぁ子さんのはないねぇ……

ふーちゃん、バッグの上でくつろがないで(;^ω^)

アパ社長の水はどーでもいい。
我が家分のお土産は相方と半分こ。
せっかくこっちでは買えないものばかり買ってきてもらったから、ゆっくり楽しむとしよう♪
ま、厳密に言うと、今はどこのお菓子だってナマモノじゃなければほとんどのものが通販で手に入ったりするわけだが、わざわざ送料払ってまで取り寄せたくないというかなんというか。


風花は、空いた紙袋を最後まで遊びつくしている。



中身だけでなく、外装まで余すところなく楽しめるのは猫飼いならではかもしれない
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
洗濯物を干していると、にゃぁ子さんが洗濯カゴに、風花がハンガーボックスにIN。



入れるものは何でも入るね、あんたたち。