天気の良い日曜日。

これだけ書くと聞こえがいいが、この季節の「天気が良い」は、「クソ暑い」の同義語である。
いや、天気が悪くてもクソ暑いのだが。

にゃぁ子さんも「暑いわーーー!」と叫んでいるようではないか。



エアコンが一番当たる場所で涼んでいるニャーたち。
そんなわけで、人間も外に出る気が失せるのだが、買い物くらいは行かねばなぁ……と思いながら、暑い中出て行く気力がわかず、テーブルでスマホをいじっていると風花がやってきた。
そんなわけで、私と風花のイチャイチャタイムでございます。









肉球気持ちいい♪
いやいや、そんなことをしている場合ではない。
意を決して家を出て、セリアとカインズをはしご。
セリアでは、目的のもの以外にハロウィンコーナーで黒猫ちゃんのミニチェアを見つけてしまい、このなんとも言えない表情に惹かれてついついカゴにポイ。

ハロウィンの時期は、魅力的な猫グッズが多く販売されて目の毒だ。

白亜器さんの猫に座っていただき、小春コーナーの一部となった。
カインズでは、電球を購入。
我が家のリビングの照明は、電球を3つつけるタイプのものなのだが、昨年末に1つ点かなくなって新しく購入して付け直した。
本来ならLED電球なんて10年以上寿命があるはずなのに、引っ越しのときに新しく買ってまだ4年くらいしかたっていなかった。
不良品だったかな~と思って、不本意ながらの付け直しだったのだが、それが今年に入ってまた切れた。
LEDって普通の電球よりも高めだし、書い直すのがシャクで、あと2つあるのをいいことに切れたままにしていたのだが、いつの間にか別の電球も切れ、気づいたときには1つしか点いていない状態になっていた。
しかし、慣れとはおそろしいもので、暗いとも思わず、特に不便も感じず、1個の状態を続けて数ヶ月。
今更ながら「さすがに見た目も貧乏くさいから、そろそろ買おうかな?と思った次第である。
照明とLED電球の相性が悪いのかと、もう普通の白熱電球を買うつもりでカインズに行ったのだが、以前に比べてLED電球の値段もかなり下がっており、結局LED電球を買ってきた。
帰宅して点けてみると……

おぉ、明るい(笑)
電球色の照明なので、そんなに煌々と明るいわけではないが、やはり1つと3つでは大違いである。
願わくば、少しでも長持ちしてくれますように。

明るくなった室内では、風花が紙袋に顔を突っ込んで遊んでいる。

目つき悪いな(;^ω^)
あぁ、そうだった。
カインズでは「ちゅ~るゼリー」も購入した。

これまで、にゃぁ子さんと風花にサプリを与えるのに、「ちゅ~るビッツ」に埋め込んでいたのだが、最近飽きたのか2匹揃ってあまり食べてくれなくなった。
陽向のように口に放り込めるなら簡単なのだが、慣れていないにゃぁ子さんと風花を放り込み形式にしたら嫌がるのは目に見えている。
サプリはできればストレスなく飲んでほしいし、他の方法を……ということで、少し硬めのちゅ~るなら包むような形で与えられないかと思ったのだ。
「ちゅ~るゼリー」は想像よりも柔らかく、包むのは少しむずかしい感じだったが「まぶす」「乗せる」くらいはできたので、その状態で与えてみる。
めっちゃ食った。
よほど美味しかったらしく、サプリを飲み込んだあとも「もっとくれ」とおねだりがハンパなかった。
あげく、陽向までやってきて「俺も俺も!」とねだる始末。
あんた、ちゅ~る禁止されてるんだけど……
まぁ、少しならいいかと、指ですくって与えると、ものすごい勢いでなめ尽くした。
そう……そんなに美味しいの(^_^;)
とりあえず、当面はこれでサプリが飲ませられそうなので良かったかな。
おいしいおやつをもらってゴキゲンなにゃぁ子さんは、私の足の裏に頭をくっつけて座布団の上に転がった。


猫って、足好きだよね(;^_^A
飼い主的には「マジでそこでいいんですか?臭くないっすかね?」と言いたくなるのだが。