風花としては痛い目に遭っただけで何の収穫もなかった動物病院から帰宅したら、風花に「よく頑張ったねー!」と、もはや昼ご飯となった朝ご飯を与え、私たちは昼ご飯を食べがてら、アユミからミカコさんへのお土産を受け取りに行く。
連絡すると、アユミもまだ昼ご飯を食べていないということだったので、一緒に和平カレーへ。



海老グリーンカレーと鶏なんこつ葱キーマをチョイス。
やっぱり美味しい♪
さらに相方が「絶対、千石焼のかき氷が食べたい」と言って聞かないので、結構お腹いっぱいなのに千石焼へ向かう。



アユミは小倉ミルクセーキ、相方はコーヒーミルクセーキ、私は宇治ミルク金時(写真、上から順)
ここのかき氷は満腹でも美味しい。
夏に一度は必ず訪れたいお店である。
さらに「WAKUMUSUBI」でパンも購入して、アユミからお土産を預かって帰宅。

陽向が、缶詰爪とぎの中でキレイにアンモニャイトになっていた(´▽`)
そこから、道場→実家へ。

今日の晩ごはんは、静岡の親戚が送ってくれた「浜名湖うなぎ」でうな丼!
やっぱり浜名湖うなぎ、美味いわ~♪

さらに別の親戚が送ってくれたプリンをシェア。
美味しいものばかりでありがたや~♪
そして、買い物に行ったトライアルで「ゴジラのたまご」を発見。

まん丸ではなく、冬瓜みたいにちょっと長い、縞のない変わったスイカだ。
トライアルって、たまに「え?これ仕入れたの?」みたいなのを置いているから面白い。
まぁ、相方はスイカ食べられないし、私もそんなにスイカが好きというわけではないので、高いお金を出して珍しいスイカを買おうとは思わないが、ぶっちゃけこの箱だけほしい。

もう「ゴジラのたまご」って名付けたセンスがスバラシイよね。
「この箱に猫入れたい」ということで、意見が一致した。

でっかいミレービスケット発見!
昔はこういうのそんなに好きでもなかったけど、最近こういう素朴なのも好きになってきた。
アスパラガスビスケットとか。
大袋っていうだけでテンション上がるけど、「うわ~いいな~」と言いながらカゴに入れなかったので、相方に「買わんのかーい!」と突っ込まれた。
おやつは控えめに……(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

パソコン作業をしている私を、仏頂面で見つめるにゃぁ子さん。

おやつ?
おやつはあげませんよ?(´・ω・`)

それよりにゃぁ子さん、その段差、気にならない?