福岡も梅雨明け | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年7月22日

昨夜から夜勤の相方が帰宅すると、陽向は床に転がっており、にゃぁ子さんからは睨まれ、風花はニャンモックから出てこなかったそうだ。



朝ご飯が終わったニャーたちなんてそんなもんだよね。
にゃぁ子さん、睨みあげてももうご飯もおやつも出てこないからね~。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事中、母からLINEがきた。
朝からなんだ?と思ったら、浜松の親戚からうなぎが届いたらしい。



ひゃっは~~~~(≧∇≦)♪

最寄りのバス停からデパートに向かうバスがなくなってしまったらしく、買いに行けないとかいう話を去年していた気がするが、今年も送ってくれたようだ。
美味しい美味しい高級浜名湖うなぎ。
ありがたいわ~~~~♪

今週末の実家メシはうな丼だな。
楽しみだ!

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事で上司の書いたメルマガの校正をしていて、「福岡は梅雨明け目前」という文章が目に止まる。
確かに天気予報は晴れ続きだし、そろそろ明けそうだよなぁと思いながら、念の為ググる。

すると、「九州北部地方が梅雨明け 平年よりも3日遅い」などという言葉が飛び込んできた。
時間を見ると、30分ほど前のニュースだ。

苦笑しながら「30分前に梅雨明けしたらしっすよw」と上司にチャットで送る。
タイムリーと言うかなんというか。

時事ネタを組み込んだ文章はタイミングが難しいね(^_^;)
梅雨明け宣言が出たのがメルマガ送信直前で、誰も気づかずそのまま送信……とかじゃなくて良かったよ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事帰り、近所のスーパーに寄ったらこんなものが!



ゆかりとしげきのカップラーメン!
ふりかけは大好きだが、ラーメンになったらどうなんだろう?

味に若干不安はあるが、同僚の義理のお兄さんが「しげき」さんというらしく、ふりかけを見つけたときに写真を送っていたのを思い出し、これはネタになるなと、同僚にあげるべく購入。
もうすぐお盆休みだし、お土産になるかもしれない(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



にゃぁ子さん、少し痩せたんじゃないか?
前にも書いたが、ここのところずっとカリカリの減りが悪い。

ウエットやおやつは喜んで食べるので、食欲がないとか具合が悪いとかではなさそうだが、カリカリにはあまり食指が動かないようだ。

全然食べないわけではないし、少しでも食いつきを良くしようと、少しだけ混ぜている懐石をたまに味変でシーバに変えてみたりすると、少し減りが良くなったりするから、心配することはないと思うが……



なんせ、にゃぁ子さんも今年推定14歳のおばあちゃん。
少しでも長生きしてほしいと思うから、細くなると心配である。
まぁ、年相応に筋肉が落ちてきたんだろうとは思うのだが(´・ω・`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



くじらさんも、爪とぎもあるのにあえて床の上に転がる風花。
ずっと冷房は入りっぱなしだが、やはり暑いのだろうか?



陽向も、ショッピングカート爪とぎの中でじっとしている事が多いし、やはり夏は動物も省エネ行動か~。

最近、ニャンモック率も高い風花さん。
猫は涼しいところを知っているというしな。