時代は変わるなぁ…… | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年5月2日

通勤中、スーパーに立ち寄ったら入口のところに、子どもたちの絵が飾られていた。
もうすぐ母の日だから「お母さん、いつもありがとう」的な絵だろうなと思って眺めると、「大切なひとの似顔絵」と書いてある。



ふ~む……コンプライアンス的なあれこれを考えた結果、一番問題なさそうな表現にしたということだろうな(^_^;)
それを言っていたら「母の日」という設定自体が破綻すると思うし、すぐそばには別のフォーマットで「お母さん、いつもありがとう」の似顔絵もあったので、「なんやねん」という感じである。

とはいえ、今の世の中、一昔前ならスルーされていたこともしっかり問題になるので、どんなことでも「これは大丈夫か?」と立ち止まって考える必要があるなと、改めて思わされるわね。
そういえば、描いた子の個人名も入ってないんだな。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

昼休み、銀行に行くついでに久しぶりに手に入れた、「トッチャベーカリー」のカレーパン。



別府にある「BaseBomb」というカレー屋さんのカレーを使っているらしく、美味しくてお気に入りなのだが、なかなか昼休みにわざわざパンを買うために外に出るとまではいかないのだ。

長年、週1日だけあった午後出勤の日が昨年度からシフトの変更でなくなり、病院や銀行、役所、ちょっと気になるお店でのランチやパン屋などに寄ることができなくなったのが、不便でしょーがない。
たかだか銀行に行くために昼休みを潰したくないのになぁ……

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

はい、今日もウチの子たち、カワイイ♪





だいぶ暑くなってきたけど、まだモフモフしてんなぁ。
ヤバいくらい抜け始めるのはもう少ししてからかもしれない。