今のうちに爪とぎゲット | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年1月21日

昼ごはんを何にしようか迷って、先日「なたぱん」さんから「西戸崎に新しいパン屋さんができましたよ」と教えてもらったことを思い出した。
せっかくだから行ってみようか。

もう昼過ぎだけどまだパン残ってるかな?
調べてみると、11時オープンとのことだったので、まだあるかもしれない。

正確な住所は大岳、店名は「〼(ます)ぱん」さんだ。



大きな看板が出ているわけではなく、ぱっと見、普通の戸建てのような見た目なので、うっかりすると通り過ぎそうだ。



置いてある「パン、あり〼」の立て看板を見落とさないようにせねば。





小さいお店なので入店は1組ずつのようで、私の前に2組待っていた。
お店に入るとすでに残りはわずか。
やっぱり遅かったか~(^_^;)

聞いてみると、普段ならこの時間でももう少し残っているが、今日はなくなるのが早いとのこと。
「なたぱん」さんに聞いて来てみたことを伝えると、他にもそういうお客さんが何組かいたようだ。

「めっちゃ宣伝しまくってるな~」と笑うと、「なんでそんなにしてくれるんだろ~」と不思議そうだった。
「なたぱん」さん、いい人だ(ノ∀`)

「私も“ライバルじゃないんですか?”って聞いたんですけど、むしろ嬉しそうな感じでしたよ~」とお伝えしておいた。



購入できたのは、「カツオ菜のバトン」と「シナモンロール」のみ。
(この2種類しか残ってなかったので選択の余地なし!)

開店時には20種類くらいのパンがあるようなので、今度はちゃんと昼前に来よう。
どっちのパンも美味しかったので他のも食べてみたい(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

さて、パン屋さんの後は先日「なくなる」という話を聞いたオーサムストアへ。



お店の前には「完全閉店セール」「店内全品売りつくし」の文字が。
あ~ 本当になくなっちゃうんだ~(;´Д`)
いつからセールをやっていたのかはわからないが、すでに空っぽの棚も目立つ店内。

今後、EC事業がどうなるかはわからないが、継続されることになったとしても送料などで実店舗より高くなることは想定できる。
とりあえず爪とぎだけでも買っておこうか(´・ω・`)

爪とぎはなぜかセール対象外のようで(セールにしなくても売れるからか、引き続きEC事業で販売するつもりなのか……)、幸い全種類揃っているようだ。
どれをストックとして買っておこうか迷ったが、一番気に入っているショッピングカートとキッチンカーの2つを買うことにした。



テレビ型もニャーたちが好きだったし、買ったことのないバスタブ型やランドリー型も気になったが、飼い主の好みとインテリア的チョイスである。

は~ 好みドンピシャの爪とぎだったんだけどな~(´Д`)
ECサイトで販売継続してくれないかな~。
多少高くなっても、他のこのクオリティの爪とぎよりは安い気がするわ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

にゃぁ子さん、どこ見てんの?



声をかけてもこっち見てくれない(;^ω^)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ハウスの上で寝ている陽向の前でにゃぁ子さんがじーっとしている。



どしたん?
自分の入るスペースがない?
さっきまでそこにいたやん?

狭いなら隣のハウスも空いてるよ?
風花は母ちゃんのとこにいるからな。



でも、結局上にのしかかるようにして陽向と同じハウスにのっかるにゃぁ子さん。



も~、みんな母ちゃんの足元においでよぉ(・ω・)